0120-39-9481受付時間 9:00~18:00

Menu

お問い合わせ
無料相談は
こちら
0120-39-9481受付時間 9:00~18:00 お問い合わせ・無料相談

GX志向型住宅

豆知識

こんにちは。

Sus∞Eco Home建設部の岡田です。

 

みなさまGX(ジーエックス)志向型住宅ってご存知でしょうか?

GX=グリーントランスフォーメーションの略です。

既におうちづくり検討を始められている方は、聞いたり調べたりされた方も多いかと思います。

 

昨日社内でも勉強会を開き、全部署での認識共有を図りました。

 

 

簡単に言うと政府が掲げた2050年CO2排出量ゼロに向けて、住宅の省エネ性能を高めていく中で、

今まで推進のZEH(ゼッチ)よりもさらに省エネ性能の高い住宅を指しています。

また、推進していく為に国家防衛費の2倍近い予算も決定しており、住宅省エネ2025キャンペーンにおいても

GX志向型住宅には補助金160万円/棟の交付が発表されています。

 

補助金の条件は大きく4項目ありまして

  • 断熱性能(Ua値0.46以下)
  • 省エネルギー設備(BEI0.65以下)
  • 太陽光等の創エネルギーが消費エネルギーを上回る
  • HEMS(家のエネルギーの流れを見える化する機器)

 

これらの要件を満たすことが必要になります。

 

上記①、②は設計テクニックによっても大きく変わるので後半は、営業・技術職社員で

省エネ計算シミュレーションを使いテクニックでどれだけ数値が改善されるのかを勉強しました。

みなさまのお家づくりにも活かしていけるようさらにブラッシュアップしていき、

その内容につきましては後日お伝えできればと思います。

 

弊社ではこれからの未来を見据え、Sus∞Eco Homeの理念である

サスティナブル・エコロジー・エコノミー

に適ったGX志向型住宅スペックをこらからの標準的なものにしていこうと考えております。

 

世の中の早いスピード変化に我々もついていけるようコツコツ勉強が大切ですね。

 

本日は現状住宅性能の流れについてご紹介させていただきました。

これから家づくりを検討されている皆様の参考にしていただければ幸いです。

一覧へ戻る