0120-39-9481受付時間 9:00~18:00

Menu

お問い合わせ
無料相談は
こちら
0120-39-9481受付時間 9:00~18:00 お問い合わせ・無料相談

対策実例

スタッフブログ

こんにちは。

Sus∞Eco Home建設部の岡田です。

 

毎日暑い日が続きますが、毎年何かしら記録更新で異常が日常になりつつありますね。

監督2名が熱中症について書いておりましたので、私は具体的な現場での実例をビジュアルでご紹介させていただきます。

 

まずは、作業前の体調確認と危険予知活動を現場アプリに入力⇒監督は遠隔でも確認可能

 

そして上棟するまでには日影がない現場も多く、車の影で休憩したり・・・

もありますが、現場が広い場合ですと

 

 

このように休憩所を設置して、日影をつくって扇風機で少しでも涼をとれるようにしたり

 

塩分補給や緊急時の急冷材を常備

 

 

フロー図等を用いて緊急対応の周知徹底を図っております。

 

 

出来る限りの対策はしていますが。これからは気温、湿度の一定上限を超えたら作業禁止という時代がくるのかなとも思っています。

そして、夏場は工期を多めに設定することが当たり前になってくるかもしれませんね。

 

皆が安全に仕事が出来るように、今までの常識を変えていくことにも柔軟に対応していきたいと思います。

 

最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。

 

一覧へ戻る